組合の歴史
組織図と機関

事務所案内

リンク集


H2O労連のページ
  ※労連組合員の皆さんはユーザーID・パスワードを入れて
   下さい。













































































































阪急阪神百貨店労働組合/組合の歴史

 活動綱領

1.ハートダイニング労働組合は、民主主義を運動の基本路線とし、個人の人格を尊重する。
  真の民主主義団体として働く者の利益実現をめざした組合活動を行う。。

2.ハートダイニング労働組合は、自由にして民主的な団体である。この働く者の自由にして
  民主的な団体を守るために、政府・政党・経営者などの外部団体からの支配介入に対しては、
  これを退け自主的な団体として行動する。

3.ハートダイニング労働組合は、組合員相互の友愛と信頼に基づき団結する。組合員は
  このことを良く理解し、積極的に協力しなければならない。したがって、労働組合の綱領・規約・
  運動方針に反し、その団結を阻害する場合はこれを規制する。

4.ハートダイニング労働組合は、労使の共存共栄を図るため、民主的な労使協調を確立する。
  労働組合の基本原理に立ち、労使相互の立場の尊重と力あるパートナーシップを基調として、
  企業経営の近代化、効率化を促進する。

5.ハートダイニング労働組合は、労働条件の維持向上を目的とする。現実に立脚した政策の
  もとに実のある交渉を行い、働く者の利益実現をめざす。

6.ハートダイニング労働組合は、働く者の福祉増大と社会的地位の向上をめざす以上、政治に
  無関心ではありえない。しかし、運動の主眼を経済主義におく以上、組合本来の機能を失う
  ような政治活動は一切行わない。

7.ハートダイニング労働組合は、働く者すべての幸福と連帯を願う。したがって、運動も企業の
  枠内にとどまるべきでなく、綱領の基本路線に立ち、共通基盤が認識されたときは国内のみ
  ならず国際的視野のもと機関として連帯をはかる。



 機関と運営





 組合組織



TOPへ組織体制事務所案内リンク集

© 2015 Heart Dining Labor Union All Rights Reserved.